iOS 4.3 リリース?


記事元: Rumor: Apple to release iOS 4.3 on Feb. 14 at 10 am Pacific.
記事元: OS 4.3 To Be Released On February 14th At 10 AM PST?.

iOS4.2.1 もやっと untethered jailbreak できるようになったのに、各サイトでは、2/14 太平洋時 午前10に iOS 4.3 がリリースされるという噂が流れていますね。 AirPlay のサードパーティ対応とパーソナルホットスポット(テザリング)対応、iTunes app のサブスクリプション対応が来るかという憶測です。iTunes app のサブスクリプション対応は急務とはいえ、iOS4.3 は今だ beta版で GM が出ていません。これはちょっと眉唾情報ですかね。

カテゴリー: iOSDevice, 拾い読み | コメントする

GreenPois0n RC5 リリース

記事元: How to Jailbreak iOS 4.2.1 Untethered with GreenPois0n 1.0 RC5

2/10 リリースの噂もありましたが、昨日突然 GreenPois0n RC5 がリリースされました。Untethered Jailbreak iOS4.2.1 対応です。

jailbreak する前に、iTunes と同期してバックアップを取ることと tinyumbrella で、ECID-SHSH を取得しておきましょう。

対応は、

  • iPhone 4
  • iPhone 3GS
  • iPod touch (2〜4th Generation)
  • iPad

SIM Unlock はサポートしていないので、Unlock が必要な方は、iPhone-DEV チームのリリースを待った方が安全な予感。一応 Redsn0w 0.9.7b1 による jailbreak も公開されていますが(HOW TO: Jailbreak iOS 4.2.1 Untethered with Redsn0w 0.9.7b1)相変わらず、iOS 4.2b3 使ってますからね。

日中は、Mac/Windows/Linux ともアプデートされてたようですが、今は Mac 版のみ。Windows 版はもうすぐリリースされるでしょう。

greenpois0nbiz GreenPois0n
Greenpois0n for windows is coming soon !!! greenpois0n.biz/2011/02/greenp…

Apple TV2 も 近々 PwnageTool リリースが行われるようなので、とりあえずそれまで待ちですかね。

iPod touch 3th と iPad を Jailbreak してみました。とりあえず成功。ただし、中々 Cydia に繋がらない。みんなそんなに待ってたの?って感じてす。
Cydia がダウンロード出来なけりゃ意味ないし…。明日のお昼前頃まで待ちますか…。

ミラーも沢山立っているので成功した MD5 を書いておきます。
MD5 (greenpois0n-osx_rc5.zip) = 053fca3f9eb98f4864707914d9d330aa

上手くいかなくても(インストールが途中で止まってしまって – 画面が止まってから十秒くらいはまってくださいね)。スリープボタンで再起動すればちゃんと立ち上がるので大丈夫そうです。

とはいえ、毎回のことですが jailbreak は自己責任でお願いします。

カテゴリー: iOSDevice, Jailbreak | コメントする

リアル Street Fighter

生ストリートファイタースーパーコンボ。モーションの使い方が上手いなぁ。

YouTube: Ultra Combos #1 – Thousand Pounds.

カテゴリー: Game, Short_movie | コメントする

iOSデバイス用防水ケース

販売: DRY CASE

iPhone/iPad 用の防水ケース。ちゃんとイヤホンジャックが付けられるようになっています。こんな感じで腰につけることも出来ますよ。

このアームバンド、水に浮く仕様だそうなので、川にポチャリと落としても沈まない様にできています。
iPhone 用が $40(アームバンド付き)、iPad 用 が $60 です。別途、ウエストバンドが $20 防水イヤホンが $30 です。

プールや浜辺ても iPhone が手放せない方、お一つ如何ですか?。

 

カテゴリー: Gadgets, iOSDevice | コメントする

Zipper のバッグは危ない

布製のバッグとかは、ナイフで切られちゃうことがありますが、ジッパー式のバックならこのおじさんがやってるようにボールペン一本で痕跡を残さず、開けることができるんだそうです。
やはり、貴重品は手荷物が基本ですね。

YouTube: Break into and reseal a locked suitcase demonstration.

カテゴリー: tech, 拾い読み | コメントする

こんな Apple Store もいいね

まさに、MacBook Air…

YouTube: Apple Store MacBook Air Display, Pixar Up Inspired.

カテゴリー: Mac | コメントする