別に泳がなくったっていいじゃないですか(本人談)

ボールを投げられ、追いかけようとするコーギーくん。他の犬はどうか知らないけど、僕はそんな遊びには乗らないよ。別にそんなに楽しくないし…。ご主人が楽しそうにしてるから付き合ってるだけですから。

YouTube: Corgi Flop.

カテゴリー: Animal | コメントする

エンジニア用時計第二弾

販売: 米アマゾン

コンピューターエンジニアならこの時計第二弾。2進数を覚えるならこの時計です。お値段 $15。
文字盤もちゃんと基板になっていますが、それがクールに思えるか、安っぽいと思えるかは微妙なところ、買った人次第ですね。

カテゴリー: Watch(clock) | コメントする

FireFox 4.0 3月22日リリース予定

記事元: Mozilla: Firefox 4 launching on March 22nd.

FireFox 4 が3月22日にリリースされる予定だすです(不具合があったら RC2 を出して正式リリースは遅れるとのことですが)。何故 Firefox かって?。本当は他のブラウザ使いたいんですけど、見たいページが IE か Firefox じゃないとちゃんとみられない….。

Mac 使いなので、IE は使えないので Firefox 一択状態なのです。
Firefox4 で、ネットワーク関連の不具合が改善されるといいですけど…。

カテゴリー: Internet, Release | コメントする

シャープ的節電・節約のポイント

Design: oboiler

ケーブルの取り扱いはちょっと油断すると大変なことになってたりしますよね。こんなコンセントカバーもちょっといいな。

ところで、シャープが節電・節約のポイントを公開しています。
節電・節約のポイント
待機電力は結構電気を食いますので、こまめに元電源を切るよう心がけたいと思います。

カテゴリー: Design, Gadgets | コメントする

Ikea のナプキン立ては PCスタンドに使える

記事元: Use a $2 Ikea Napkin Holder as a Vertical MacBook Stand.

IKEA で販売しているこの FANTASTISK ナプキンホルダー ナプキン50枚用 ¥299 ですが、MacBook などノートパソコン立てるとちょっとステキ。

日本では、通信販売していないのがちょっと残念。こんど IKEA いったら探してみよう。でも IKEA に行くと思わず余計な物まで買っちゃうんですよね〜。

カテゴリー: DIY, Gadgets | コメントする

evoMouse はちょっと可愛いやつ

開発元: celluon.

celluon が開発した新しいタイプのマウス evoMouse。指の動作を読み取ってタッチパッドのように PC を操作することがでいます。Bluetooth か USB ポートで接続可能。 ちょっといいですね。でも机の上でつい指をコツコツしてしまう私はだめかも…。

YouTube: Celluon evoMouse – the evolution of the mouse.

カテゴリー: Design, Gadgets, Technology | コメントする