Adidas ツイッター スーパースターモデル

Gerry MckayAdidas Superstar をコンセプトとした Adidas Twitter SuperstarsAdidas Facebook Superstars モデルをWeb上で公開しています。ツイッターモデルがいい感じ。コラボで本当に作ってくれないかなぁ。絶対買う。いや…多分買うと思う。

カテゴリー: Art, Gadgets | コメントする

Apple アクセサリも何であんな大きい箱でくるんでしょう?

CrApple Store のブログに Service Part packaging と、「Apple は製品パッケージングの小ささに満足しているようですが、パーツについてはこんな小さな部品に対して、こんな大きい箱を使っている。AirPort カードにどんだけのトラックがいるの?」。と書かれています。
Apple Store の通販でアクセサリーを買うと、これでもか!というくらいデカイ箱で来ることがありますね。
iPad カメラキットはこんな感じ↓

あんまり小さくすると、紛失や盗難の危険があるので、ある程度大きい箱にする必要もあるんでしょうが、こんな大きな箱使う?って思うときありますね。アマゾンも SDカード一枚にでっかい箱で送ってきたことがあったし…。運送費との兼ね合いで、最適な配送運賃から一番大きな箱を使うようにしてるんでしょうか?。
記事元:Disgruntled Apple Store employee blog discovered.

iOS 4.2 API が追加された Cocoa Browser Air 4.2 がリリースされています。

カテゴリー: Apple, Release | コメントする

昔のゲームキャラクターによるレース

懐しいゲームキャラクター達によるレースです。優勝するのは…。私的には何故この2人?でした。
YouTube:Classic video game characters in a race.

カテゴリー: Game, Short_movie | コメントする

Docomo ダークサイドへ

NTTドコモが新しく発売するスマートホンサムスン Galaxy S のコマーシャルが海外でも取り上げられています。Darth Vader Promotes The Galaxy S In Japan.いつもの「いつも一緒」シリーズなのですが、なぜ Galaxy S は、ダースベーダーなのでしょうか?。単純に Galaxy だから?(笑。Docomoはダークサイドに落ちても iPhone からスマートホンのシェアを取りたいんでしょうか?。ソフトバンクより十分フォースを持っていると思いますけどね。
YouTube:いいなCM NTT docomo walk with you 「GALAXY Days」

カテゴリー: Android, Short_movie | コメントする

4×4 のドット職人

ドット絵って、作ってみると結構難しいもんです。縦横比率によって出来栄えも大分ちがうし…。こちらのサイトでは 4×4ドットで色々キャラクターを作っています。ちなみにタイトル画像はピカチュウ。この1ドットの置き方が…なんて言って作ってるんでしょうかね。パックマンあたりは良いんですが、ハローキティあたりになると何が何だかよくわかりません。

記事元:4×4 Pixels

カテゴリー: Art, Game | コメントする

色紙の代わりに iPad


オバマ大統領のサインを iPad でもらっています。なるほどそういう使いかたもあったのか…。しかしこのサイン当然デジタルデータですので、いくらでもコピー可能ですね(笑。一応直筆なんですけどって感じ。このままセーブして、ブログにアップなど出来ますから、直接サイン貰うならグッドアイテムかも。
記事元:President Obama signs a NATO iPad.
YouTube:bama first video signing iPad in Europe.

カテゴリー: iOSDevice, 拾い読み | コメントする